2021.05.07
本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、多くの論点や問題点が残されたまま、政府案が強行採決されました。非常に憤りを覚えます。 ながつま昭は、医療費の現役世代の負担軽減策は、後期高齢者の窓口負担倍増法案(政府案)より後期 […] 詳細を見る
2021.05.06お知らせ
■ながつま昭質問時間:午前10時30分~11時10分 ■質問要旨: 〇緊急事態宣言の延長の理由と教訓について 〇75歳以上医療窓口負担倍増に伴う影響について ・平均寿命への影響 ・実際の給付率につ […] 詳細を見る
2021.04.28
本日、衆議院厚生労働委員会が開催されました。ながつま昭は、コロナ禍におけるオリンピック・パラリンピック開催をめぐる諸問題等について質しました。 ながつま昭の質問に対し、尾身茂新型コロナウイルス感染症対策分科会長は、「 […] 詳細を見る
2021.04.23
本日、衆議院厚生労働委員会が開催されました。ながつま昭は、医療費の現役世代の負担軽減策は、後期高齢者の窓口負担倍増法案(政府案)より後期高齢者の富裕層の保険料アップで対応する対案法案(立憲民主党案)の方が適切であると説 […] 詳細を見る
2021.04.22お知らせ
4/23(金)厚生労働委員会が開催されます。 ながつま昭が、コロナ禍の75歳以上自己負担倍増、緊急事態宣言等について、田村厚労大臣に質問します。 ■ながつま昭質問時間:9:30~10:05(35分間) 以下のURLよりご […] 詳細を見る
2021.04.14
本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は、全世代型社会保障法案の影響、特に高齢者の2割負担によって必要な医療が削減されるか、新型コロナの感染状況等について質しました。 ながつま昭の質問に対し、尾身理事長は、 […] 詳細を見る
2021.04.09
本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は、田村憲久厚労大臣に対し、緊急事態宣言解除のタイミングは妥当だったか、飲食店対策を中心とした感染防止策、年金データ流出疑惑、ワクチン移送の問題点等について質しました。 […] 詳細を見る
2021.04.08お知らせ
日時:4月9日(金) 9:45~10:25(40分) ↑ながつま昭、質問時間 ■衆議院インターネット審議中継でご覧いただけます。(スマホにも対応) http://www.shugiintv.go.jp/jp/ ※動 […] 詳細を見る
2021.04.07
本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は、田村憲久厚労大臣に対し、公立・公的病院の再編、国産ワクチン開発、ワクチン移送の問題点、短時間労働者の賃金統計に医師等高給職種のデータが加えられた件、小学生のコロナ感染 […] 詳細を見る
2021.04.06お知らせ
日時:4月7日(水) 9:30~10:10(40分) ↑ながつま昭、質問時間 ■衆議院インターネット審議中継でご覧いただけます。(スマホにも対応) http://www.shugiintv.go.jp/jp/ ※動 […] 詳細を見る
2012年1月以前の記事
2012年1月以前の記事は、下記よりご確認ください。
国会質疑