HOME > 写真日記 > <厚労委員会>オリンピック・パラリンピック関係者だけが優遇されすぎではないか

トピックス

2021.05.28|写真日記, 国会質疑

<厚労委員会>オリンピック・パラリンピック関係者だけが優遇されすぎではないか

 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は、育児・介護休業法改正法案、コロナ禍におけるオリンピック・パラリンピック開催の問題点等について質しました。
 ながつま昭は、「現在、日本に入国した方は、宿泊施設や自宅で14日間の待機をしなければならないが、オリンピック・パラリンピック関係者は、入国した後、14日間より短い期間で待機が解除になる方が多い」「変異株の蔓延等への対策が不十分な中でのオリンピック・パラリンピック開催は大変な事態を引き起こす可能性がある」と強い懸念を示しました。
 詳しくは、議事録・動画をご覧ください。

※ 議事録はコチラ
※ 配布資料はコチラ
※ 動画は🎥コチラ



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS