2006.12.25 2006年12月25日(月) 資料の整理 本日は議員会館の書類の山を整理しました。 政府を厳しくチェックし、提言するためには、緻密な調査が必要です。その過程で出る膨大な資料の整理は悩みの種です。来訪者に引っ越し中ですか、と真顔で聞かれるほど積み上がった資料の山 […] 詳細を見る
2006.12.20 2006年12月20日(水) テレビ局の取材を受ける 本日はテレビ局のVTR取材を受けました。 テレビをご覧になっている方に、自分の意見を、わかりやすくお伝えるするよう、心がけています。 詳細を見る
2006.12.19 2006年12月19日(火) ながつま昭と語る会開催 本日は、中野区の沼袋地域センターにて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催しました。 ご参加された皆様から、民主党と自民党の違い、都知事選・参議院選挙への取り組み、防衛庁の「省」昇格への考え方などにつきまして、ご質問を […] 詳細を見る
2006.12.14 2006年12月14日(木) 民主党全議員政策懇談会 民主党の全議員政策懇談会が開催されました。 本日の懇談会では、これまでの議論を踏まえ、民主党の基本政策(『政策マグナカルタ』(仮称))について、活発に討論しました。 詳細を見る
2006.12.13 2006年12月13日(水) 民主党『選挙開票作業不正疑惑に関する会議』に出席 本日、ながつま昭は、選挙開票作業の不正疑惑に関する会議に出席しました。 元習志野市議等から、開票人がポケットに何かを入れるなど開票不正疑惑に関するお話しを伺うとともに、関連するビデオが上映されました。 開票に不正が […] 詳細を見る
2006.12.11 2006年12月11日(月) ながつま昭と語る会 開催 中野区の鍋横地域センターにて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催しました。 後半の質疑応答では、税制、障害者福祉、民間警備員の処遇、政治哲学の必要性などにつきまして、ご意見・ご質問をいただきました。 詳細を見る
2006.12.07 2006年12月7日(木) 総務委員会にて質問及び答弁に立つ ながつま昭は、総務委員会に出席しました。 本日の委員会では、ながつま昭が中心となり策定した、「シベリア抑留補償法案」と与党案が討議されました。 ながつま昭は、参考人や菅総務大臣等に質問するとともに、野党を代表して答 […] 詳細を見る
2006.12.06 2006年12月6日(水) 決算行政監視委員会にて質問 本日、ながつま昭は、決算行政院会に出席しました。 大塚会計検査院長、冬柴国土交通大臣、村瀬社会保険庁長官、高橋JRA(日本中央競馬会)理事長などに対し、 「JRAにおける入札手続き等の誤りと会計検査の状況」「国土交通省 […] 詳細を見る
2006.12.05 2006年12月5日(火) 政調役員会に出席 政調役員会に出席しました。 本日は、ながつま昭の司会の下、「観光立国基本法案」「防衛庁職員給与改正案」「カネミ油症被害者救済法案」などについて協議しました。 「観光立国基本法案」は、ながつま昭が法案の説明をいたしまし […] 詳細を見る