HOME > 写真日記 > レポート > 2013年5月2日(木) 国立遺伝学研究所を視察

トピックス

2013.05.02|レポート, 写真日記

2013年5月2日(木) 国立遺伝学研究所を視察

 「教育や環境によって、遺伝子は活性化する」――。本日午前、静岡県三島市にある国立遺伝学研究所にお邪魔した。説明では、教育や環境によって遺伝子のシトシンがメチル化すること等で、遺伝子が活性化することがある、との話。遺伝か環境か、の二者択一論でなく、それぞれが影響しあうということであった。ねずみの遺伝研究や遺伝子解析のスーパーコンピュータも拝見した。
 今後、人間の遺伝子解析が進めば、その人の寿命や病気が的確に予想できるかもしれない。新薬開発、疾病予防にも期待される遺伝研究は、欧米に後れをとり、中国が猛追している。力を入れるべき分野である。
※ 写真は、遺伝実験のラットを見ているところです



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS