HOME > 写真日記 > レポート > 2014年2月8日(土) 党大会で社会保障調査会の意見交換

トピックス

2014.02.08|レポート, 写真日記

2014年2月8日(土) 党大会で社会保障調査会の意見交換

 民主党は本日、2014年度定期大会に際し総合調査会ごとにテーマを設置して意見交換する分科会を開催しました。
 ながつま昭は、社会保障総合調査会長として、総合調査会の中間とりまとめについて説明しました。ながつま昭の講演後には、駒村康平・慶應義塾大学教授に「ポジティブ・ウェルフェアへの期待」をテーマにご講演いただきました。
 駒村教授は、ポジティブウェルフェアは生産性を高める再分配政策であり、格差是正と経済成長は両立し得ること、共生社会構築の必要性を強調されました。
 また、年金の一元化・最低保障年金制度の確立を目標としつつ、まずは厚生年金への非正規雇用の適用を大幅に増やし、高額年金所得者の基礎年金を停止・縮減した財源を低年金者への加算にまわすべきとの提案をされました。
 ご講演の後の質疑応答の時間では、会場から、マクロ経済スライドの必要性、市町村国保の財政問題、女性や高齢者の地域社会の活躍のあり方、生活保護のあり方、国民への社会保障教育などについてご発言があり、活発な議論となりました。



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS