HOME > 写真日記 > レポート > 2014年5月1日(木) 認知症対策を考える【ながつま昭と語る会】

トピックス

2014.05.01|レポート, 写真日記

2014年5月1日(木) 認知症対策を考える【ながつま昭と語る会】

 本日、中野区沼袋で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。ながつま昭と語る会は、原則、毎週中野区・渋谷区いずれかの地域で開催し、ながつま昭の日々の活動や取り組みについてご報告させて頂いております。
 ながつま昭より、認知症対策についてお話させていただきました。2025年になると団塊の世代が75歳以上になり、これまで以上に認知症が社会問題となりかねません。本日の語る会では、独立行政法人長寿医療センターが認知症予防として実施している「コグニサイズ」という取り組みをご紹介し、ご参加された皆様に実際に体験していただきました。
 その後の会場の皆様との質疑応答では、ご参加された皆様から「原発問題」「年金制度改革」「雇用問題」などについて、ご意見・ご質問をいただきました。



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS