HOME > 写真日記 > レポート > 2014年9月21日(日) 中野区内消防団合同点検にお邪魔しました

トピックス

2014.09.21|レポート, 写真日記

2014年9月21日(日) 中野区内消防団合同点検にお邪魔しました

 本日、中野区の江古田の森で、中野区内消防団合同点検が開催されました。
 ながつま昭は、挨拶の中で、「すばらしい消防操法でした。自らの時間を地域防災のためにささげていただいている皆様に、心より感謝申し上げます」とお伝えしました。
 その上で、「全国の消防団員は昭和60年の100万人から減少し、現在は87万人になっています」「会社勤めの方の比率が高まり、地元の商店街がチェーン店にとってかわられるなど、消防団活動を取り巻く状況は様変わりしています」「このような状況に対応するため、国会では、消防団支援法を超党派で成立させ、公務員や会社員の方が消防団に入団しやすい仕組みを導入しました」とご説明しました。
 挨拶の最後に、ながつま昭は、「消防団活動は地域のきずなのために不可欠です。国会としても全面的にサポートしますので、ご指導をお願い申し上げます」とお伝えしました。

※写真は消防操法の様子です。



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS