2014年12月7日(日) 「要支援切り」で介護サービスが低下 安倍政権になってから成立した医療介護推進法の成立により、要支援者向けの通所介護・訪問介護についてサービスの質と量が低下する可能性が出ています。 老老介護の共倒れ、介護離職が増える恐れが有ります。 ながつま昭は、国会で要支援切りの問題点を厳しく追及してまいりました。老後の安心のため、介護の充実に全力を尽くします。