HOME > 写真日記 > レポート > 2015年6月16日(火)シベリア特措法制定5周年記念の集いであいさつ

トピックス

2015.06.16|レポート, 写真日記

2015年6月16日(火)シベリア特措法制定5周年記念の集いであいさつ

 本日、ながつま昭は、シベリア特措法(※)制定5周年記念の集いに出席しました。
 ながつま昭は民主党シベリア議連の会長を務めています。
 あいさつの中で、ながつま昭は、「日本という国は情報を制限して空気さえ作り上げれば、グッと皆さんを極端な方向へ持っていくことが出来る。70年前の反省でございます」「ポイント・オブ・ノーリターンという言葉がありますけれども、後戻りできない地点を越えると、どうあがいても後戻りできなくなってしまいますので、我々としても国が絶対に誤らないようにしっかりと歯止めをかけてまいります」と述べるとともに、「シベリア抑留のようなことが再び起きないようにしなければならない」と強く訴えました。

※シベリア特措法
旧ソ連、シベリアやモンゴル等で強制労働させられた元抑留者に対し特別給付金を支給するとともに、シベリア抑留の実態解明等を進めることなどを規定。ながつま昭が厚労大臣であった2010年5月に成立。



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS