2006.11.10 2006年11月10日(金) ポーランド独立記念レセプションに出席 ポーランド大使館主催の88回目の独立記念日を祝うレセプションに出席いたしました。 ポーランド大使をはじめ、各国在日大使館の方々などと、意見交換をいたしました。 32カ国の在日大使館の武官が、東京で、毎月定例会を持ち、 […] 詳細を見る
2006.11.09 2006年11月9日(木) 衆議院憲法調査会で質疑 本日開催された憲法調査会で質問に立ちました。 議題は、憲法改正時の国民投票におけるメディア規制及び国民への周知広報に関するものです。 ながつま昭は、政府・自民党のメディアに対する圧力・介入の排除を強く要請するとともに […] 詳細を見る
2006.11.08 2006年11月8日(水) 民主党『次の内閣』に出席 民主党『次の内閣』に出席。 「地方分権改革推進法案」「貸金業法改正案」「教育基本法案」などについて協議をしました。 詳細を見る
2006.11.07 2006年11月7日(火) 衆議院安全保障委員会にて質問に立つ 本日、ながつま昭は、衆議院安全保障委員会に出席。防衛施設庁官製談合問題に関して、久間防衛庁長官及び北原防衛施設庁長官に対し、質問をしました。 あれだけの事件を起こした防衛施設庁から、組織ぐるみの天下りを、今後も続けると […] 詳細を見る
2006.11.01 2006年11月1日(水) 衆議院経済産業委員会において質疑 ながつま昭は、本日の経済産業委員会において、パロマ事件のような製品事故に際し、事故に関する報告・公表を業者に義務づける 『消費生活用品安全法改正案』について、甘利経済産業大臣に対して質疑しました。 製品事故対策に関して […] 詳細を見る
2006.10.31 2006年10月31日(火) シンガポール大使館主催の夕食会に出席 本日は、シンガポール大使館主催の夕食会に出席いたしました。 夕食会では、アットホームな雰囲気の下、昨今の国際情勢等について活発な意見交換をし、日本とシンガポールとの間の友好関係を発展させることを確認いたしました。 […] 詳細を見る
2006.10.30 2006年10月30日(月) 国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催 中野区・上鷺宮地域センターにて国政報告会を開催しました。 冒頭、ながつま昭からは年金や格差の問題などをお話しさせていただきました。 質疑応答では、安全保障や教育の問題などにつきまして、ご意見をいただき、活発な討論とな […] 詳細を見る
2006.10.27 2006年10月27日(金) 衆議院外務委員会において質疑 本日開催された外務委員会にて質疑に立ちました。 「北朝鮮の核開発への対応」「適正なインテリジェンス(情報収集・分析)体制の構築」「テロ対策」「核の平和利用」等について、麻生外務大臣を中心に我が国の政策を質しました。 詳細を見る
2006.10.26 2006年10月26日(木) 国会見学会開催 本日は、ながつま昭事務所主催の国会見学会(通称「国会に行こう!」)を開催いたしました。 ながつま昭も、ご参加された皆さんと本会議場や正門などをまわり、お食事もご一緒するなど、楽しい時間を過ごさせていただきました。 詳細を見る