2013.03.12 2013年3月12日(火) 予算委員会で質疑に立ちました(NHK生中継) ※ 動画はコチラからご覧ください。 ※ パネル.民主党政権下では失業率が下がった ※ パネル.主な高齢者政策のうち生活保護基準引き下げが他制度に影響した場合の自己負担が増える例 ※ パネル.主な子ども政策のうち生活保護基 […] 詳細を見る
2013.03.09 2013年3月9日(土) 生活保護を受給されている方との意見交換会 本日、ながつま昭は、さいたま市にあるNPO法人におじゃまし、生活保護を受給されている方との意見交換をさせていただきました。お忙しいところ、ご対応頂いた皆様に感謝申し上げます。 意見交換の中では、教育格差、雇用格差、母 […] 詳細を見る
2013.03.08 2013年3月8日(金) ながつま昭と語る会を開催しました 本日、渋谷区代々木八幡でながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。冒頭、ながつま昭が現在務めております、予算委員会の野党筆頭理事としての役割についてご説明し […] 詳細を見る
2013.03.07 2013年3月7日(木) 社会保障に関する三党実務者協議が開催 本日、社会保障に関する民主・自民・公明の三党実務者協議されました。ながつま昭は、民主党を代表して協議に臨んでいます。 自民・公明の社会保障に対する考えは、現行制度が前提となっています。しかし、現行制度の微修正では、多 […] 詳細を見る
2013.03.06 2013年3月6日(水) 衆議院予算委員会が開催 本日、衆議院予算委員会が開催されました。ながつま昭は、予算委員会における野党筆頭理事を務めています。 本日から平成25年度政府本予算の審議がスタートしました。責任ある野党として、与党の政策を1つ1つ建設的にチェックし […] 詳細を見る
2013.03.05 2013年3月5日(火) 民主党 厚生労働・文部科学部門合同会議に出席 本日、ながつま昭は、民主党厚生労働部門・文部科学部門合同会議に出席しました。本日の会議では、主に子どもの貧困対策が議題となりました。 ながつま昭は、厚生労働大臣時代、初めて日本の子どもの相対的貧困率を公表しました。引 […] 詳細を見る
2013.03.01 2013年3月1日(金) ながつま昭と語る会を開催しました 本日、中野区で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から国会の最新状況についてお伝えしました。 ながつま昭は、本日、民主・自民・ […] 詳細を見る
2013.02.27 2013年2月27日(水) 「社会保障と税の一体改革調査会総会」に出席 本日、ながつま昭は、社会保障と税の一体改革調査会総会に出席しました。ながつま昭は、同調査会の会長を務めています。 冒頭の挨拶で、ながつま昭は「社会保障の三党協議における自民党、公明党のスタンスが、年金制度も高齢者医療 […] 詳細を見る
2013.02.26 2013年2月26日(火) 集中審議開催について緊急記者会見 本日、ながつま昭は、衆議院予算委員会における集中審議開催をめぐる一連の経過について報告するとともに、理事会の確認事項である「集中審議開催」が反故(ほご)にされたとして与党側の対応を批判しました。 ながつま昭は、衆議院 […] 詳細を見る
2013.02.23 2013年2月23日(土) ながつま昭と語る会を開催しました 本日、中野区で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から国会の最新状況についてお伝えしました。ながつま昭は、生活保護切り下げに伴う […] 詳細を見る