2014.09.19 2014年9月19日(金) 格差が小さく能力が最大限発揮できる社会の実現を(ながつま昭と語る会) 本日、渋谷区千駄ヶ谷で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 ながつま昭は、日本の大学への進学率は全体の50%に過ぎず、OECDの平均60%に及ばな […] 詳細を見る
2014.09.19 2014年9月19日(金) 民主党東京都連・デング熱対策本部が開催されました 本日、民主党東京都連・デング熱対策本部が開催されました。 ながつま昭は、対策本部の本部長を務めています。 冒頭の挨拶で、ながつま昭は、「デング熱問題については東京都などの初期対応に問題がなかったか、など検証すべき問 […] 詳細を見る
2014.09.18 2014年9月18日(木) 認知症サポーター養成講座を開催しました 本日、ながつま昭は、認知症サポーター養成講座を開催しました。お忙しい中、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。 認知症サポーター養成講座とは、認知症に関する正しい知識と理解を身に付けた『認知症サポーター』を養成する […] 詳細を見る
2014.09.17 2014年9月17日(水) 党研修会の後、大船渡、陸前高田市を訪問しました 党研修会の後、大船渡市、陸前高田市を訪問しました。 まず、大船渡市魚市場を訪問しました。建設の途中で震災に見舞われてしまいましたが、遅れて今年、最新の鮮度保持システムや競りのITシステムが充実した立派な市場が完成しま […] 詳細を見る
2014.09.16 2014年9月16日(火) 民主党衆参国会議員研修会が開催されました 民主党は本日、盛岡市内で衆参国会議員研修会を開催し、民主党改革創生会議議長代行の山口二郎・法政大学法学部教授が「民主党創生会議が目指したもの」と題して講演しました。 また、「次の内閣」の安全保障・憲法、社会保障、行財 […] 詳細を見る
2014.09.16 2014年9月16日(火) 民主党衆参国会議員研修会で社会保障調査会の報告 本日、ながつま昭は、盛岡市で開催された民主党衆参国会議員研修会で社会保障総合調査会の報告をしました。 冒頭、ながつま昭から、社会保障総合調査会におけるこれまでの議論の経過と、調査会の『中間とりまとめ』について説明しま […] 詳細を見る
2014.09.14 2014年9月14日(日) 地域の絆を深める 町内渡御でワッショイ 本日、ながつま昭は、地元事務所がある氷川神社上町祭禮の町内渡御にて、御神輿に肩入れをさせていただきました。町内の皆様と一緒に同じ御神輿を担がせていただき、心より感謝申し上げます。本一町会でも御神輿を担がせていただき充実 […] 詳細を見る
2014.09.12 2014年9月12日(金) 成長と分配、これからの社会保障のあり方(ながつま昭と語る会) 本日、渋谷区初台で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 ながつま昭は、冒頭、選挙区内にある代々木公園で発生したとされるデング熱について触れ、「未だ […] 詳細を見る
2014.09.08 2014年9月8日(月) 初台駅で朝の街頭演説 本日、ながつま昭は、初台駅(渋谷区)にて治田学渋谷区議会議員と、朝の街頭演説をいたしました。朝のお忙しい時間に、また雨の中、激励のお声掛けを頂いた方、機関紙を受け取ってくださった方々に心より感謝申し上げます。 ながつ […] 詳細を見る