2021.09.02 学校での感染防止等、新型コロナ対策を厚労省、文科省に申し入れ 立憲民主党の逢坂誠二新型コロナウイルス対策本部長、長妻昭厚生労働部会長、斎藤嘉隆文部科学部会長は2日、子どもの感染防止などの新型コロナ対策を厚生労働省、及び文部科学省に申し入れました。 申し入れで逢坂対策本部長は「夏 […] 詳細を見る
2021.09.01 新型コロナウイルス対策本部と子ども・子育てPT、会派の厚生労働部会・文部科学部会の合同会議を開催 立憲民主党は1日、新型コロナウイルス対策本部と子ども・子育てPT、会派の厚生労働部会・文部科学部会の合同会議を開催。ワクチンの『交差接種』や3回目接種の検討状況、緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の延長・対象拡大、予 […] 詳細を見る
2021.08.31 新型コロナウイルス対策本部/会派厚生労働部会・文部科学部会 合同会議が開催されました 立憲民主党は31日、新型コロナウイルス対策本部と会派の厚生労働部会・文部科学部会の合同会議を国会内で開催しました。学校での感染防止策、モデルナ製ワクチンへの異物混入、生活困窮者への給付金支給についてヒアリングしました。 […] 詳細を見る
2021.08.27メディア 【テレビ出演のお知らせ】8/27(金)深夜 1:30~4:30 テレビ朝日「朝まで生テレビ!」 📺今夜(深夜)、テレビ朝日「朝まで生テレビ!」に出演します! 是非ご覧いただき、感想をお寄せ下さい😃 ⭐放送時間:8月27日(金)深夜 1:30~4:30 (8月28日午前1 […] 詳細を見る
2021.08.25 新型コロナ患者に対する在宅医療をはじめとする医療提供体制の大幅強化等を厚生労働大臣に申し入れ ※ 立憲民主党ホームページからの転載です。 長妻昭厚生労働部会長らは25日、国会内で田村厚生労働大臣に「新型コロナウイルス感染症による自宅死を防ぐため在宅医療をはじめとする医療提供体制の大幅強化等を求める緊急要請」を手 […] 詳細を見る
2021.08.25 <厚生労働委員会>国会は休んでいる場合ではない 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は、田村憲久厚生労働大臣、尾身茂新型コロナウイルス感染症対策分科会会長に対し、滞留人口を減らす政策の推進、コロナ対策用の臨時医療施設の増設などを求めました。 詳しくは、 […] 詳細を見る
2021.08.24 「力を合わせて救える命を1人でも多く」新型コロナウイルス対策本部/会派厚生労働部会・文部科学部会 合同会議 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は24日、新型コロナウイルス対策本部と会派の厚生労働部会・文部科学部会の合同会議を国会内で開催しました。新型コロナウイルス感染症による自宅死を防ぐため在宅医療をはじめ […] 詳細を見る
2021.08.24 【国会質問のお知らせ】8/25(水)10:15〜厚生労働委員会 明日25日(水)厚生労働委員会が開催されます。 「助かる命が助からない」を食い止めるための対策、パラリンピックの開催リスク、緊急事態宣言等について、田村厚労大臣、尾身 茂理事長に質問します。 ■ながつま昭質問時間:10: […] 詳細を見る
2021.08.23 「シベリア・モンゴル抑留犠牲者の集い」で献花 ※立憲民主党ホームページからの転載です。 「第19回シベリア・モンゴル抑留犠牲者の集い」が23日午後、千鳥ケ淵戦没者墓苑で開催され、立憲民主党から長妻昭副代表が出席しました。この「集い」は、旧ソ連政府が約60万人の兵 […] 詳細を見る
2021.08.18 新型コロナ対策本部合同会議で政府からヒアリング ※立憲民主党ホームページからの転載です。 立憲民主党は18日、新型コロナウイルス対策本部と会派の厚生労働部会・文部科学部会の合同会議を国会内で開催しました。 冒頭のあいさつで逢坂誠二対策本部長は、17日夜に緊急事態宣 […] 詳細を見る