2015.06.14 2015年6月14日(日)「皆さんと一緒に戦っていく」国会包囲行動で長妻代表代行が訴え ※民主党ホームページより転記 長妻昭代表代行は14日午後、「戦争させない・9条壊すな・総がかり行動実効委員会」が呼びかけて国会前で開かれた「とめよう!戦争法案 集まろう!国会へ 6・14国会包囲行動」に民主党を代表して […] 詳細を見る
2015.06.11 2015年6月11日(木)【共生社会創造本部】中野麻美弁護士が「女性・非正規(派遣)労働の問題点と制度 改革の課題」をテーマに講演 ※ 民主党ホームページより転記 共生社会創造本部(本部長・岡田克也代表)は11日夕、第15回総会を国会内で開き、NPO派遣労働ネットワーク理事長の中野麻美弁護士から、「女性・非正規(派遣)労働の問題点と制度改革の課題」 […] 詳細を見る
2015.06.11 2015年6月11日(木)【代議士会】労働者派遣法の強行採決を許すな 本日、民主党の代議士会が開催されました。 代議士会は、衆議院本会議の前に開催され、各法案に対する民主党の賛否や国会情勢について意思統一をする会議です。 代議士会では、労働者派遣法が、明日、強行採決される可能性が高ま […] 詳細を見る
2015.06.09 2015年6月9日(火)常任幹事会に出席 本日、ながつま昭は、民主党の第643回常任幹事会に出席しました。 ながつま昭は代表代行として、常任幹事会の役員を務めていいます。 常任幹事会では、「漏れた年金情報調査対策本部」「東京オリンピック・パラリンピックに係 […] 詳細を見る
2015.06.04 2015年6月4日(木)【憲法審査会】三人の憲法学者が、集団的自衛権の行使は憲法違反と発言 本日、衆議院の憲法審査会が開催されました。 ながつま昭は、憲法審査会の委員を務めています。審査会では、長谷部恭男早大教授、小林節慶大名誉教授、笹田栄司早大教授の三人の憲法学者が参考人として出席し、いずれも安保関連法案 […] 詳細を見る
2015.06.04 2015年6月4日(木)「『居場所』失った女子高生の孤立と貧困」仁藤氏の講演聞き意見交換 ※党HPより転記 党共生社会創造本部(本部長・岡田克也代表)は4日午後、第14回総会を開き、東京都内を中心に活動をしている「女子高生サポートセンターColabo」の仁藤夢乃代表理事から、「女子高生の孤立と貧困― その実 […] 詳細を見る
2015.06.04 2015年6月4日(木)安保法制「野党の責任で後世に恥じない踏み込んだ議論展開する」長妻代表代行 ※民主党HPより転記 長妻昭代表代行は4日午後、国会内で定例記者会見を開き、(1)衆院安保特別委員会質疑をめぐる総理らの問題発言(2)衆院憲法審査会参考人による「安保関連法案は違憲」とする発言(3)漏れた年金問題――等 […] 詳細を見る
2015.06.04 2015年6月4日(木)安保法制「野党の責任で後世に恥じない踏み込んだ議論展開する」長妻代表代行 ※民主党HPより転記 長妻昭代表代行は4日午後、国会内で定例記者会見を開き、(1)衆院安保特別委員会質疑をめぐる総理らの問題発言(2)衆院憲法審査会参考人による「安保関連法案は違憲」とする発言(3)漏れた年金問題――等に […] 詳細を見る
2015.06.01 2015年6月1日(月)【衆院安保特】誠実な大臣答弁を求める 本日、安全保障法制に関する特別委員会(我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会)が開催されました。 ながつま昭は、特別委員会の運営について野党を代表して与党と折衝をする筆頭理事を務めています。 筆頭理事の […] 詳細を見る
2015.05.27 2015年5月27日(水)【衆院安保特】「変更点があれば、真摯に(しんし)に国民に説明すべき」長妻代表 代行 ※民主党HPより転記 衆院安保特別委員会で27日に行われた安全保障関連2法案の総括質疑で、民主党の3番手として長妻昭代表代行が質疑に立ち、(1)専守防衛(2)新3要件(3)今回の法案と米軍基地の関係(4)自民党の憲法改 […] 詳細を見る