2007.05.16 2007年5月16日(水) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 外務委員会に引き続き、午後には、衆議院厚生労働委員会において柳沢伯夫厚生労働大臣に対し、消えた年金納付記録について質疑をしました。 ながつま昭の質疑により、柳沢大臣は、納付記録の入力もれの件数について、平成19年4月分 […] 詳細を見る
2007.05.15 2007年5月15日(火) 民主党 政策調査会役員会に出席 本日、ながつま昭は政策調査会役員会に出席し、司会を務めました。 役員会では、参院選挙のマニフェストづくりなどについて議論しました。 詳細を見る
2007.05.11 2007年5月11日(金) 衆議院 厚生労働委員会にて質疑 本日、ながつま昭は、衆議院厚生労働委員会において柳沢伯夫厚生労働大臣等に対し、前半は消えた年金納付記録について、後半は社会保険庁改革について、2時間に渡り質疑をしました。 消えた年金に関する質疑では、全国に残っている手 […] 詳細を見る
2007.05.10 2007年5月10日(木) 民主党 予備的調査担当者会議に出席 ながつま昭は、本日、民主党の予備的調査担当者会議に出席しました。 この会議は、民主党の天下りと独立行政法人に関する大規模な予備的調査の結果を元に政府を徹底追及していくための作戦会議です。 ながつま昭も、民主党行政改革 […] 詳細を見る
2007.05.09 2007年5月9日(水) 民主党 『次の内閣』に出席 本日、ながつま昭は、民主党『次の内閣』に出席。司会進行を務めるとともに、民主党が本日提出した天下り根絶法案について報告をしました。 ※写真は左から、ながつま昭、鳩山由紀夫幹事長、松本剛明政策調査会長です。 詳細を見る
2007.05.08 2007年5月8日(火) 本会議にて代表質問 ながつま昭は、本日、衆議院本会議において、代表質問をしました。 政府に対しては、社会保険庁改革、消えた年金納付記録、年金保険料の流用などについて、安倍晋三総理、柳沢伯夫厚生労働大臣に対し、質問しました。 民主党の内山 […] 詳細を見る
2007.05.07 2007年5月7日(月) 民主党 年金信頼回復三法案を提出 本日、ながつま昭は、同僚議員と共に作成した、年金の信頼回復三法案(歳入庁設置法案、年金保険料流用禁止法案、消えた年金情報・被害者救済法案)を衆議院に提出しました。 法案提出後に開催された記者会見で、法案の説明をするとと […] 詳細を見る
2007.04.27 2007年4月27日(金) 衆議院 外務委員会にて質疑 本日、ながつま昭は、衆議院外務委員会にて質疑に立ちました。 委員会では、麻生太郎外務大臣に対し、「武力行使の際の文化財保護に関する3つの条約・議定書」「政府における先の戦争に関する事実・データの把握状況」「日本の戦争責 […] 詳細を見る
2007.04.26 2007年4月26日(木) 民主党 代議士会にて報告 ながつま昭は、本日、民主党の代議士会において、松本剛明政調会長の代理として、昨日の『次の内閣』における決定事項を民主党の衆議院議員に報告しました。 詳細を見る