2011.03.08 競り下げ入札についてヒアリング 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチームが臨時に開催され、競り下げ入札を試行する予定の内閣府からヒアリングをしました。 競り下げ入札とは、入札者が他の入札者の提案した価格を見ながら、一定の時間内に何回でも「より安い価 […] 詳細を見る
2011.03.03 政治資金をまとめてネット公開 本日、民主党の政治改革推進本部役員会が開催されました。 役員会では、政治資金の収支報告書について、国会議員関係政治団体の政治資金を一元的に取りまとめた報告書を作成し、インターネット上で公開する方針を決定しました。 ※ […] 詳細を見る
2011.03.02 社会保障と税の抜本改革調査会に出席 本日、ながつま昭は、民主党の社会保障と税の抜本改革調査会に出席しました。 この調査会は、政府が今年6月までに基本方針を示すとしている、社会保障と税の一体改革について、党内の意見集約をする会議です。 本日の調査会では […] 詳細を見る
2011.02.24 衆参両院議長などの日当廃止を提案 本日、民主党の政治改革推進本部(本部長は岡田克也幹事長)の役員会が開催されました。 ながつま昭は同本部において、実務のとりまとめ役の事務総長を務めています。 会議では、ながつま昭の提案で、衆参両院の正副議長と各委員 […] 詳細を見る
2011.02.23 公益法人改革についてレク 本日、ながつま昭は、公益法人改革についてレクを受けました。 レクとは、レクチャーの略称で、中央省庁や国会の事務局等から説明を受けることです。 公益法人の中には、多くの天下りを受け入れ、必要性の乏しい事業の受け皿とな […] 詳細を見る
2011.02.18 ながつま昭と語る会を開催しました 本日、中野区の弥生地域センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に、感謝申し上げます。 ながつま昭から、「社会保障の未来像と財源について」「厚生労働大臣時代の闘 […] 詳細を見る
2011.02.17 行政刷新プロジェクトチームで競り下げのヒアリング 本日、民主党の行政刷新プロジェクトチームが開催されました。ながつま昭は、同チームの座長です。 会議では、民主党の村井宗明衆議院議員から、公共調達における競り下げ入札の説明がありました。 競り下げ入札とは、入札者が他 […] 詳細を見る
2011.02.15 大学生インターンの入所式 本日、ながつま昭事務所の大学生インターン入所式が開かれました。ながつま昭事務所では、春と秋に大学生インターンを受け入れています。 ながつま昭は、「大学生の期間は、人生の根幹となるような思想・考えを形成する時期です。イ […] 詳細を見る
2011.02.12 ながつま昭と語る会を開催しました 本日、渋谷区の本町区民会館にて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。 お忙しい中、ご来場いただいた皆様に、感謝申し上げます。 ながつま昭から、古い役所文化・政治文化を変える必要性や社会保障改革につい […] 詳細を見る
2011.02.10 民主党の陳情要請対応本部が開催されました 本日、民主党の陳情要請対応本部(本部長は岡田克也幹事長)が開催されました。 ながつま昭は、同本部で本部長代行を務めています。 冒頭の挨拶で、ながつま昭は、日頃から陳情要請対応をしている同僚議員の活動に感謝の意を表し […] 詳細を見る