2015.01.12 2015年1月12日(月) 原発事故で仮設住宅に避難されている皆様のお話をお聞きしました 本日、ながつま昭は、増子輝彦先生とともに、原発事故で避難されている、双葉町、富岡町、川内村の皆さんがお住まいの富田仮設住宅(福島県郡山市富田町)にお邪魔し、被災者の皆様からお話を伺いました。 原発は、原則、再稼働しません […] 詳細を見る
2015.01.12 2015年1月12日(月) 仙台での共同記者会見 代表選挙6日目の12日午後、中央代表選挙管理委員会(江田五月委員長)主催の全国11ブロックごとの候補者集会の第5回目となる東北ブロック集会が仙台市内で開かれました。 会場には約250人が参加し、熱心な質問が候補者に寄せら […] 詳細を見る
2015.01.12 2015年1月12日(月) 辺野古基地建設に反対です 琉球新報と沖縄タイムズの記者さんと懇談 11日に、近藤昭一選対本部長(沖縄等米軍基地問題議員懇談会会長)、石橋通宏参議院議員とともに、琉球新報と沖縄タイムズの記者さんと懇談する機会をいただきました。8日の日本記者クラブ主催の共同記者会見で、基地問題に関する質問 […] 詳細を見る
2015.01.12 2015年1月12日(月) 11日開催 岡山の街頭演説です 1月11日の長妻の街頭演説です。(岡山街頭演説会) 私は実は、大学を卒業して、この岡山に5年間住んでおりました。磨屋町にあるNECの岡山支店に勤めておりました。神田山植物園のふもとに住んでおりました。町並みはすっかり変わ […] 詳細を見る
2015.01.11 2015年1月11日(日) 岡山の候補者集会にて 代表選終われば、3人が手を取り党再生に頑張る (岡山の候補者集会での長妻の発言より) 「格差社会が激しい、生活が苦しい。どうすればいいんだ、なんとかしてくれ!キナ臭い方向に向かっているのでは。このままじゃダメだ。歯止めをかけてくれ民主党がなにをしたいのかわからない。 […] 詳細を見る
2015.01.11 2015年1月11日(日) 三浦まり上智大教授と対談 女性の社会進出を! ながつま昭は、これまで男女共同参画の推進やクオーター制度の導入などにご意見やご提言をいただい上智大学の三浦まり教授と民主党に対する期待を伺いつつ意見交換しました。 ながつま昭は「日本で女性の社会進出が進まないのは、やはり […] 詳細を見る
2015.01.11 2015年1月11日(日) 脳科学者の茂木健一郎先生と対談 脳科学者として多様な分野で活躍している茂木健一郎さん。名古屋での討論会を終えて東京に戻った長妻昭さんが、10日夜、はじめて茂木さんと対面しました。話題は多岐に及びましたが、とくに印象的だったのはリーダーのあり方についてで […] 詳細を見る