2014.11.24 2014年11月24日(月) 渋谷区笹塚で蓮舫議員と街頭演説 本日、ながつま昭は、渋谷区笹塚で蓮舫参議院議員とともに街頭演説をさせていただきました。 寒い中で、立ち止まってお話をお聞きいただいた方々に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から、「日本には、『低年金の壁』『子育て […] 詳細を見る
2014.11.22 2014年11月22日(土) “格差の壁”を打破し、すべての人が最大限持てる力を発揮できる社会を(ながつま昭と語る会) 本日、中野区の昭和区民活動センターで、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から、今回の衆議院解散について、「衆議院が解散となりまし […] 詳細を見る
2014.11.21 2014年11月21日(金) 衆議院が解散になりました 国民不在の「勝てそうなうち解散」 本日、衆議院が解散となりました。 安倍総理は、記者会見で総選挙の大きな争点は消費増税を先送りするか否かだと表明しました。非常に不可解で分かり難いと考えます。 消費増税法案には景気条項があります。経済が悪い状況にあるときは […] 詳細を見る
2014.11.21 ながつま昭は、なぜ、国会議員になったのか 私は1960 年6 月14 日、交番勤務の警察官の家に生まれました。 1984 年に大学を卒業して、NECを経て1989 年「日経ビジネス」という雑誌の記者になり、「不良債権問題、日本経済の時限爆弾」という特集記事の […] 詳細を見る
2014.11.20 2014年11月20日(木) 人への投資で、中間層を復活 本日、中野駅北口で朝の街頭演説をさせていただきました。 民主党の野田くによし参議院議員と森本しんじ参議院議員が応援に来てくれました。 アベノミクスの行き過ぎた金融緩和によって、過度な円安が進み、悪い物価上昇が起こっていま […] 詳細を見る
2014.11.20 ながつま昭の年金改革『日本の年金、守ります』 ■ 既に実行したこと 第1段階 不祥事を追及、是正 年金記録紙台帳 7,900 万人分(6億枚)、すべてをコンピュータ記録と照合・訂正完了! 消えた年金 5,000 万件 • ながつま昭の追及で明らかに。厚生労働大臣時代 […] 詳細を見る
2014.11.19 2014年11月19日(水) 衆議院解散 本来の4つの争点 本日、中野区内で朝の街頭演説をさせていただきました。 安倍晋三総理が11月21日金曜日の解散を記者会見で明言しました。消費税増税の先送りとアベノミクスについて国民の信を問うとしています。 私は、本来の争点は、①経済政策・ […] 詳細を見る
2014.11.14 2014年11月14日(金) 解散風吹く国会(ながつま昭と語る会) 本日、中野区野方で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から、永田町にも解散風が吹き始め、いよいよ決戦の時が来たような雰囲気に […] 詳細を見る
2014.11.13 2014年11月13日(木) 民主党「次の内閣」の臨時閣議が開催されました 民主党は、海江田第2次改造「次の内閣」の臨時会議を国会内で開催し、野党議員立法の農業者戸別所得補償法案や与野党議員立法の小笠原水域における中国サンゴ船操業に対する罰則強化(「外国人漁業の規制に関する法律案」「排他的経済 […] 詳細を見る
2014.11.07 2014年11月7日(金) 予断を許さぬ派遣法改正(ながつま昭と語る会) 本日、中野区上高田で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭から、派遣法の改正案が審議入りし、厚生労働委員会で質問したことをご報告し […] 詳細を見る