2008.04.28 2008年4月28日(月) 年金に関する総務・厚労合同部門会議に出席 本日、ながつま昭は、民主党の年金記録問題に関する総務・厚労合同部門会議に出席しました。 厚生年金の脱退手当金の支給記録があるため、ご本人が支給を受けた覚えがないにもかかわらず、厚生年金を受給できない方がおられます。 […] 詳細を見る
2008.04.24 2008年4月24日(木) 後期高齢者医療制度について難病患者の方のご意見を伺う 本日、ながつま昭は、後期高齢者医療制度における終末期医療の扱いに関する、民主党厚生労働部門会議に出席しました。 会議には、ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の方、及び、看病されている家族の方がご出席され、貴重なご意見を伺 […] 詳細を見る
2008.04.22 2008年4月22日(火) 男性に間違われた76才の女性 民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催。ながつま昭も出席いたしました。 本日は、被害者の方のお話をお聞きしました。 被害者B子さんは、支給を受けた覚えのない脱退手当金の記録があるため、厚生年金 […] 詳細を見る
2008.04.17 2008年4月17日(木) 「消えた年金」問題について記者会見。調査を厚労省に要請 ながつま昭は、福山哲郎政調会長代理、山井和則「次の内閣」厚生労働副大臣とともに、本日厚生労働省に対して要請した、「消えた年金」問題に係る調査について記者会見をしました。 民主党は、「消えた年金」問題について、これまで再 […] 詳細を見る
2008.04.16 2008年4月16日(水) 年金関連二法案を提出 本日、ながつま昭は、同僚議員とともに作成した、年金に関する二つの法案を衆議院に提出しました。 一つ目は、『「ねんきん特別便」緊急支援法案』です。 この法案は、名寄せによって見つかった年金記録又はヒント(抜けている期間 […] 詳細を見る
2008.04.15 2008年4月15日(火) 年金に関する総務・厚労合同部門会議に出席 本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。 総務省年金記録確認第三者委員会への申し立てがあった事案の中で、申し立て内容とは別の未統合記録が見つかった事案の存在が明らかになりました […] 詳細を見る
2008.04.09 2008年4月9日(水) 民主党『次の内閣』に出席 本日、民主党の『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席しました。 本日の『次の内閣』では、緊急経済対策など、数多くの政策について、協議がされました。 年金関連では、二つの民主党議員立法法案が了承されました。 一つ目 […] 詳細を見る
2008.04.08 2008年4月8月(火) スイスにおける新型インフルエンザ対策についてヒアリング 本日、民主党新型インフルエンザ対策PT(プロジェクトチーム)にて、スイスのマリアンヌ公使より、スイス政府の新型インフルエンザ対策についてお聞きしました。 スイスでは2006年に新型インフルエンザにおける行動計画を策定し […] 詳細を見る
2008.04.08 2008年4月8日(火) 年金に関する総務・厚労合同部門会議に出席 本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する総務・厚労合同部門会議が開催されました。 ながつま昭は、標準報酬月額の不正改ざんについて、既にあきらかになった160件の他に、同様のケースがある疑いを指摘。全国調査の実施を要請 […] 詳細を見る
2008.04.02 2008年4月2日(水) 民主党『次の内閣』に出席 本日、民主党の『次の内閣』が開催され、ながつま昭も出席しました。 本日は、在日米軍駐留経費(いわゆる「思いやり予算」)、民主党の宇宙開発政策、違法有害サイト対策などについて協議しました。 詳細を見る