HOME > 2010年

トピックス

2010の記事一覧

2010.06.03
ハンセン病問題に関する報告書を受領しました
 本日、ながつま昭は、『ハンセン病問題に関する検証会議の提言に基づく再発防止検討会』の『最終報告』を受領しました。  ながつま昭は、4年間に渡る検討会の議論に対して感謝の意を示すとともに、『最終報告』において提言されてい […]

詳細を見る


2010.06.02
厚労省における研究助成の適正化
 本日、『厚生労働省の研究助成等のあり方に関する省内検討会』の初会合が開催されました。  この会議は、いわゆる科研費(『厚生労働科学研究費補助金』)といった厚生労働省における研究助成等について、これまでの研究助成等の効果 […]

詳細を見る


2010.06.01
子ども手当の支給がはじまりました
 本日、閣議後記者会見が開催されました。  本日より支給がはじまった子ども手当について、ながつま昭は、「日本の子ども政策の大きな一歩がはじまります」「これから、子ども手当、保育サービス、ワークライフバランス、この三つを組 […]

詳細を見る


2010.05.31
日中食品安全推進イニシアチブに署名
 本日、「食の安全」をテーマに新設した、日中間の閣僚級定期協議(『日中食品安全推進イニシアチブ』)の初会合が開催され、日本側からは、ながつま昭が、中国側からは、国家品質監督検査検疫総局の王勇総局長が出席しました。  なが […]

詳細を見る


2010.05.31
戦没者慰霊の拝礼式で式辞
 本日、先の世界大戦において海外で死亡した旧日本兵らの遺骨を納める拝礼式が、東京・千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で催されました。  式典には、三笠宮寛仁さまや鳩山由紀夫総理大臣らが参列し、フィリピンなどで新たに収集された旧 […]

詳細を見る


2010.05.28
障害者対策について答弁
 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。  障害者対策について、ながつま昭は、現行の障害者自立支援法を廃止する方針を改めて明言しました。  その上で、難病が対象となっていない等の「制度の谷間 […]

詳細を見る


2010.05.28
自殺・うつ対策プロジェクトチームに出席
 本日、厚生労働省にて、第5回『自殺・うつ病対策プロジェクトチーム』が開催されました。  ながつま昭は、挨拶に立ち、「自殺する人を一人でも減らしていくための支援体制を確立したい」と述べ、自殺対策が急務であるとの認識を示し […]

詳細を見る


2010.05.26
地域医療の充実で機会の平等を推進
 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。  地域医療に関する質問に対し、ながつま昭は、「社会保障には、機会の平等を後押しする面があります。病気で体が不自由になった方などを、地域の医療機関で治 […]

詳細を見る


2010.05.25
『あんぜんミュージアム』廃止を打ち出す
 ながつま昭は、本日の閣議後記者会見で、行政刷新会議の事業仕分けにおいて「廃止」と判定された『あんぜんミュージアム』について、厚生労働省としても廃止の決断をしたことを発表しました。  同施設は厚生労働省所管の特別民間法人 […]

詳細を見る


2010.05.21
政権交代後の天下り対策を答弁
 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。  天下りに関する質問に対し、ながつま昭は、独立行政法人等における天下りポストの一般公募、天下り法人への補助金・委託費等の1013億円削減、独立行政法 […]

詳細を見る



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS