HOME > 2010年

トピックス

2010の記事一覧

2010.05.20
父子家庭にも児童扶養手当を支給
 本日、衆議院本会議が開催され、児童扶養手当法改正案が全会一致で可決しました。  この法案は、低所得の母子家庭に支給している児童扶養手当を、父子家庭にも支給するための法律です。  法案が成立した場合、新たに、全国で約10 […]

詳細を見る


2010.05.19
地域医療機能推進機構法について答弁
 本日、衆議院厚生労働委員会が開催され、地域医療機能推進機構法に関して質疑がありました。  地域医療機能推進機構法は、現在、年金健康保健福祉施設整理機構(RFO)が保有している社会保険病院及び厚生年金病院について、本年9 […]

詳細を見る


2010.05.18
「75歳以上」に着目した診療報酬を廃止
本日、衆議院決算行政監視委員会の分科会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。  後期高齢者医療制度に関する質問に対し、ながつま昭は、「後期高齢者医療制度では、75歳以上の方が長期入院していると病院が受け取る入院基本料 […]

詳細を見る


2010.05.17
難病対策について答弁
 本日、衆議院決算行政監視委員会の分科会が開催され、ながつま昭は答弁に立ちました。  難病対策に関する質問に対し、ながつま昭は、省内に「新たな難治性疾患のあり方検討チーム」を立ち上げ、難病をお持ちの方の医療、研究、福祉、 […]

詳細を見る


2010.05.15
『「みんなの介護保険!」意見交換会』開催
 本日、厚生労働省内で、『長妻大臣と語る「みんなの介護保険!」意見交換会』が開催されました。  この意見交換会では、介護保険の利用者及び利用者のご家族、介護職員などの一般参加者、幹部を含めた厚生労働省職員から構成されるグ […]

詳細を見る


2010.05.14
独立行政法人の保険料優遇を是正
 本日の閣議後記者会見で、ながつま昭は、厚生労働省所管の6つの独立行政法人について、保険料率を是正することを発表しました。  これらの独立行政法人では、職員の負担を低く抑える一方で、低く抑えた分を独立行政法人が多く負担し […]

詳細を見る


2010.05.13
薬害再発防止に全力を尽くす
 本日、ながつま昭は、薬害肝炎全国原告団の方とお会いし、お話をお聞きしました。  意見交換の場で、ながつま昭は、「4月28日に薬害肝炎検証・検討委員会に取りまとめていただいた『最終提言』を踏まえ、法改正を伴う対策の検討を […]

詳細を見る


2010.05.12
改正健康保険法が成立しました
 本日、参議院本会議が開催され、改正健康保険法が成立しました。 法案成立により、全国平均で9.9%に上昇する見込みであった協会けんぽの保険料率が、9.34%に抑えられることとなります。  また、親などの保護者が経済的な理 […]

詳細を見る


2010.05.11
「天下り法人に委託せず」を決定
 本日、ながつま昭は、閣議後記者会見で、全国の雇用開発協会に対する立ち入り検査の調査結果を発表しました。  調査の結果、国の委託業務と無関係の協会行事のために超過勤務手当を支出(埼玉)、県の補助金を飲食に支出(静岡)、購 […]

詳細を見る


2010.05.11
若手プロジェクトチーム発足
 本日、34名の若手職員から構成される、厚生労働省の若手プロジェクトチームが発足しました。  若手プロジェクトチームは、厚生労働省改革を進めるため、省内公募で選ばれたチームです。 今後、「業務改善・効率化」「サービス改善 […]

詳細を見る



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS