HOME > 2010年

トピックス

2010の記事一覧

2010.11.30
行政刷新プロジェクトチーム役員会に出席
 本日、ながつま昭は、民主党の行政刷新プロジェクトチームに出席しました。  ながつま昭は、同チームの座長を務めています。  ながつま昭は、挨拶で、「古い役所文化・政治文化を変えるのが、民主党政権の重要な役割のひとつです」 […]

詳細を見る


2010.11.27
国会見学会を開催しました
 本日、ながつま昭事務所主催の国会見学会を開催いたしました。  ながつま昭事務所では、一ヶ月に一回程度、土曜日の国会見学会を開催しています。  見学会では、ながつま昭から、国会議事堂や憲政記念館をご案内・ご説明させていた […]

詳細を見る


2010.11.27
ながつま昭と語る会を開催しました
 本日、中野区の東中野地域センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。  土曜日の開催にもかかわらず、多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。  ながつま昭から、厚生労働大臣時代のエピソ […]

詳細を見る


2010.11.25
税と社会保障の抜本改革調査会で日本モデルの説明
 本日、ながつま昭は、民主党の税と社会保障の抜本調査会で、『少子高齢社会を克服する日本モデル』の説明をしました。  『少子高齢社会を克服する日本モデル』は、全国1万ヶ所ある中学校の学区内で、基本的な一通りの福祉サービスが […]

詳細を見る


2010.11.25
長妻昭未来創造塾第4期がはじまりました
 本日、長妻昭未来創造塾の第4期の開塾式が開催されました。  長妻昭未来創造塾は、政治家や社会のリーダーになる人材の養成を目的に、6ヶ月間を一期として活動しています。  政治、経済、社会保障などに関する毎月1回程度の講義 […]

詳細を見る


2010.11.24
政治改革推進本部役員会で企業・団体献金禁止の議論
 本日、民主党の政治改革推進本部(本部長=岡田克也幹事長)の役員会が開かれ、企業・団体献金の禁止、個人献金促進のための優遇税制について論点を整理し、法案作成の作業を進める方針を決定しました。  法案は、複数案を作成したう […]

詳細を見る


2010.11.20
中野区の福祉施設を視察
 本日、ながつま昭は、中野区にある、東京都総合保険福祉センター『江古田の森』、社会福祉法人慈生会『ベタニアホーム』、江古田地域包括支援センターを視察しました。  お忙しい中、ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。   […]

詳細を見る


2010.11.19
国会議員の歳費1割減を了承
 本日、民主党の政治改革推進本部(本部長は岡田克也幹事長)の総会が開催されました。  総会では、国会議員の歳費1割削減、政治団体の会計責任者の選任・監督強化の方針が了承されました。  ながつま昭は事務総長として、事案の説 […]

詳細を見る


2010.11.17
農林水産省事業の「廃止」を判定
 本日は、事業仕分け第三弾の三日目が開催されました。  ながつま昭が担当するBグループでは、午前、農林水産省の事業が対象になり、漁業分野の新商品開発を支援する『水産物産地販売力強化事業』と、森林資源を利用した新事業を支援 […]

詳細を見る



instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

SNS

sns sns sns

PRコンテンツ

個人献金のお願い 若き政治家志望者出でよ!! 学生インターン募集 情報募集
TOP

検索

メインメニュー

活動情報

SNS