2014.05.21 2014年5月21日(水) ”無敵の人”を生み出さない社会 本日、ながつま昭は、都内で開かれた民主党東京都連主催のパーティに出席しました。 あいさつの中で、ながつま昭は、「真の野党の役割は、政策を磨いて、内閣を倒して、内閣を作ることです」「ネットスラングでいう所の”無 […] 詳細を見る
2014.05.19 2014年5月17日(土) 東大五月祭で社会保障について講演 本日、ながつま昭は、東京大学で開催された、東京大学行政機構研究会の講演会に講師として招かれ、「これからの社会保障を考える~少子高齢化を見据えて~」をテーマに講演をしました。 ながつま昭は、講演会の中で、「社会保障負担の現 […] 詳細を見る
2014.05.12 2014年5月12日(月) 介護予防が手薄に~要支援者の予防を介護保険給付から切り離し~ 本日、衆議院厚生労働委員会の地方公聴会が開催され、ながつま昭は山梨県の公聴会に出席しました。 地方公聴会で意見陳述人としてご参加された方は、医師、看護師、福祉法人理事長、ケアマネージャーの方々でした。 ながつま昭は、意見 […] 詳細を見る
2014.05.10 2014年5月10日(土) 「民主党の目指す税と社会保障の一体改革」をテーマに群馬県で講演 本日、ながつま昭は、群馬県高崎市で開催された、民主党群馬県連主催の講演会にお招き頂き「民主党の目指す税と社会保障の一体改革」をテーマに講演しました。 冒頭、ながつま昭は、民主党が目指す社会保障と税の一体改革のポイントとし […] 詳細を見る
2014.05.09 2014年5月9日(金) 認知症対策は社会全体の課題【ながつま昭と語る会】 本日、中野区本町で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭より、認知症対策についてお話させていただきました。警察庁によると、認知症が原因 […] 詳細を見る
2014.05.08 2014年5月8日(木) 国民投票法改正案が衆議院憲法審査会で可決されました 本日、ながつま昭は衆議院憲法審査会に出席しました。審査会では国民投票法改正案の採決があり、賛成多数により可決されました。 この法案が施行されると、これまで法律上の不備によってできなかった憲法改正の手続きが整備されることに […] 詳細を見る
2014.05.07 2014年5月7日(水) 認知症サポーター養成講座を受講しました 本日、ながつま昭は、認知症サポーター養成講座を受講しました。 認知症サポーター養成講座とは、認知症に関する正しい知識と理解を身に付けた『認知症サポーター』を養成するため、「認知症とはどういうものか」「認知症の症状」「認知 […] 詳細を見る
2014.05.02 2014年5月2日(金) 憲法タウンミーティングに出席 本日、ながつま昭は、横浜開港記念館で開催された、日本青年会議所神奈川ブロック協議会主催の「憲法タウンミーティング」にパネリストとしてお招きいただきました。 この催しは、「国民による未来創造プロジェクト~この国のあるべ […] 詳細を見る
2014.05.01 2014年5月1日(木) 認知症対策を考える【ながつま昭と語る会】 本日、中野区沼袋で、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。ながつま昭と語る会は、原則、毎週中野区・渋谷区いずれかの地域で開催し、ながつま昭の日々の活動や […] 詳細を見る
2014.05.01 2014年5月1日(木) 介護施策の現場を視察 和光市の取り組み 本日、ながつま昭は、民主党の山井和則議員、柚木道義議員、中根やすひろ議員とともに、埼玉県和光市を訪問。松本武洋市長などから介護政策の先進的な取り組みをお聞きするとともに、和光市高齢者福祉センターと和光市新倉高齢者福祉セ […] 詳細を見る