2015.11.05 2015年11月5日(木)関西大学の大学生と懇談 本日、ながつま昭は、関西大学法学部の坂本治也教授のゼミの学生たちと懇談しました。 ながつま昭は、「人類の偉大な発明の一つに投票用紙がある。投票で物事を決めるようになり、暴力で決めることが格段に減少した。投票で決めると […] 詳細を見る
2015.10.31 2015年10月31日(土)中野区軟式野球連盟創立70周年式典に出席 本日、ながつま昭は、中野区軟式野球連盟創立70周年式典に出席させていただきました。 あいさつの中で、ながつま昭は、少子高齢社会を迎え、地域でのつながりや支え合いがますます重要になっていくことお伝えするとともに、中野区 […] 詳細を見る
2015.10.30 2015年10月30日(金)10月30日の代表代行定例記者会見の模様です ■冒頭発言 ○軽減税率の財源に総合合算制度を充てる政府・与党方針について (配布資料①) 【長妻代表代行】 毎度毎度申し上げることですが、いまだに国会が開かれない。我々は憲法53条に基づいて衆議院でも参議院でもきちっと […] 詳細を見る
2015.10.30 ドイツ視察報告 民主党共生社会創造本部として、10月4日~10月10日に、ながつま昭(共生本部本部長代行)は、山井和則衆議院議員、大塚耕平参議院議員とともに、労働・雇用政策、社会保障政策、社会的包摂政策や弱者対策、生産性の高い経済政策 […] 詳細を見る
2015.10.28 2015年10月28日(水)陸上自衛隊座間駐屯地・米軍キャンプ座間を視察 本日、ながつま昭は陸上自衛隊座間駐屯地及び米軍のキャンプ座間を視察しました。 お忙しい中、ご対応いただいた皆様に感謝申し上げます。 陸上自衛隊の座間駐屯地は、緊急即応部隊の指揮をとる中央即応集団の司令部があります。 […] 詳細を見る
2015.10.27 2015年10月23日(金)【定例記者会見】「臨時国会を速やかに開催すべきだ」 ■冒頭発言 ○マンション傾斜問題について 【代表代行】 不適切な基礎工事の問題の波紋が広がっていますが、これについてわが党の国土交通部門を中心に、今後徹底的に追及していこうということで、 今、準備をしております。 ○共 […] 詳細を見る
2015.10.22 2015年10月22日(木)日本年金機構の入居者ゼロ宿舎を視察 本日、ながつま昭は、東京・東久留米市にある日本年金機構の東久留米寮を視察しました。この寮は、2011年度から4年以上入居者がいません。 ながつま昭は、厚労省と年金機構に対し、「社会保険庁から日本年金機構に変わる時に遊 […] 詳細を見る
2015.10.21 2015年10月21日(水)民主、維新両党の連携協議会に出席 本日、民主、維新両党による「連携協議会」の第3回会合が開催され、ながつま昭は、岡田克也代表、枝野幸男幹事長とともに出席し、民主、維新の政策協議の担当者として協議状況を報告しました。 会議において、ながつま昭は「政策協 […] 詳細を見る
2015.10.19 2015年10月19日(月)【朝の街頭演説】清水橋交差点で朝の街頭演説をしました 本日、ながつま昭は、清水橋交差点で朝の街頭演説をしました。 朝のお忙しい時間帯に演説を聞いてくださった皆様に感謝申し上げます。 街頭演説では、厚労省職員のマイナンバー汚職疑惑、オリンピックの巨額の整備費用、TPP対 […] 詳細を見る
2015.10.16 2015年10月16日(金)【ながつま昭と語る会】ドイツでは一日10時間以上働くことを禁止 本日、中野区の東部区民活動センターにて、ながつま昭と語る会(国政報告会)を開催いたしました。 お忙しい中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 冒頭、ながつま昭は、ドイツ視察について報告。ドイツでは一日に10時 […] 詳細を見る