2009.05.12 2009年5月12日(火) コネのある人だけ年金保険料を不正に納付 本日は、民主党の「消えた年金」問題に関する部門会議が開催され、ながつま昭も出席しました。 元社会保険庁職員の妻が、法律で定められている手続き期間が過ぎた後、本来納付できない 国民年金保険料を納付した事実があります。 一方 […] 詳細を見る
2009.05.09 2009年5月9日(土) 民主党『新型インフルエンザ対策本部』を緊急開催 本日、厚生労働省は、カナダ滞在後、米国を経由して成田空港に到着した日本人男性3人が、新型インフルエンザに感染していることを発表しました。 民主党は、厚生労働省の発表を踏まえ、『新型インフルエンザ対策本部』の第4回会合を緊 […] 詳細を見る
2009.05.01 2009年5月1日(金) 新型インフルエンザに対する適切な対応を官邸に申し入れ 本日、ながつま昭は、菅直人代表代行、直嶋正行政調会長、福山哲郎政調会長代理とともに首相官邸を訪問。新型インフルエンザに対する政府の適切な対応を求める、麻生太郎総理大臣宛の申入書を河村建夫官房長官に手渡しました。 民主党は […] 詳細を見る
2009.04.30 2009年4月30日(木) 民主党『新型インフルエンザ対策本部』第2回会合 本日、民主党の『新型インフルエンザ対策本部』の第2回会合が開催されました。 WHO(世界保健機関)は、新型インフルエンザが世界的に大流行する可能性が「高度~確実」であると判断し、警戒レベルを「フェーズ5」に引き上げました […] 詳細を見る
2009.04.28 2009年4月28日(火) 民主党『新型インフルエンザ対策本部』発足 本日、菅直人代表代行を本部長とした民主党の『新型インフルエンザ対策本部』が発足しました。 ながつま昭は、昨日の民主党『豚インフルエンザ対策室』から引き続き、同本部の事務局長を務めることになりました。 WHO(世界保健機関 […] 詳細を見る
2009.04.27 2009年4月27日(月) 豚インフルエンザに関する民主党の緊急対策会議 本日、民主党の豚インフルエンザ対策室の第一回会合が開催されました。 ながつま昭は、この対策室の事務局長を務めています。会議では司会進行をしました。 豚インフルエンザは、現在のところ、メキシコを中心に発生しており、多数の死 […] 詳細を見る
2009.04.25 2009 年4月25日(土) 「緊急!未来を語る大集会」開催いたしました 本日、中野サンプラザにおいて、ながつま昭の国政報告会、『緊急!未来を語る大集会』を開催しました。 雨の中、多数の皆様にご参加頂き、誠にありがとうございました。 前半では、日本の国の中心に埋め込まれている、税金・保険料の浪 […] 詳細を見る
2009.04.23 2009年4月23日 代議士会にて『次の内閣』の報告をしました 本日は、民主党の代議士会が開催されました。 代議士会は、衆議院本会議の開催前に民主党の衆議院議員が集まり、法案に対する賛否の確認や、国会活動の方針を連絡する会合です。 ながつま昭は、政調会長代理として、民主党「次の内閣」 […] 詳細を見る
2009.04.03 2009年4月3日(金) ながつま昭と語る会を開催しました 本日、ながつま昭は渋谷区立恵比寿区民会館にて、ながつま昭と語る会(国政報告 会)を開催しました。 ながつま昭と語る会では、ながつま昭からの国政報告だけでなく、ご参加された皆 様からも、毎回、数多くのご質問・ご意見を頂戴し […] 詳細を見る
2009.04.02 2009年4月2日(木) 細野豪志議員の地元ディベートクラブの国会見学会にお邪魔しました 本日は、細野 豪志議員(民主党)の地元、富士ディベート倶楽部の皆様の国会見学会にお邪魔しました。 富士ディベート倶楽部には、主に中高生の方々が参加されているとのことでした。 ご参加された皆様から、「私たちが大人になったら […] 詳細を見る