2008.10.29 2008年10月29日(水) 「消えた年金」問題に関する民主党部門会議に出席 本年3月末までに送付した、年金記録に漏れがある可能性の高い、ねんきん特別便に「訂正なし」と回答した受給者の方は約146万人。 そのうち、社会保険庁が電話や戸別訪問で再確認をした約24万人の78.2%(187,333人)が […] 詳細を見る
2008.10.28 2008年10月28日(火) 本会議に出席しました 本日の本会議では金融機能強化法等の趣旨説明と質疑がありました。 政府の新法案は、金融機関の救済について、経営者責任の要件が緩和され、農林中金傘下の金融機関が公的資金注入の枠組みに加わるなど、問題点が指摘されています。 ※ […] 詳細を見る
2008.10.27 2008年10月27日(月) レクを受けています 地方自治体への国からの補助金が、ウラ金化している実態が会計検査院の検査で判明しました。 さらに、当事務所に情報が寄せられ、補助金が中央省庁にキックバックされる“もどし”という手法があるという指摘がありました。現在、その真 […] 詳細を見る
2008.10.26メディア 2008年10月26日(日) ニコニコ動画に出演 本日夜8時から、ニコニコ動画の生放送に出演しました。 今後、経済危機の影響で、多くの失業者が発生する懸念があります。全雇用者の33%を占める非正規雇用の方々には、失業保険の下支えのない方もいらっしゃいます。民主党の失業対 […] 詳細を見る
2008.10.25 2008年10月25日(土) 千葉県と神奈川県で街頭演説をしました 本日は、千葉県と神奈川県にて街頭演説をしました。 大変多くの皆様に、ご参加いただきました。ありがとうございました。 ご参加いただいた皆様に、民主党政権の下では、100人以上の民主党議員を各省庁の局長横に配置し、チームで、 […] 詳細を見る
2008.10.24 2008年10月24日(金) 「消えた年金」問題に関する民主党部門会議を開催 失業保険を受給する際に国から交付される雇用保険受給資格者証には、離職時賃金日額が記載されています。 厚生労働省雇用保険課によると、昭和56年7月以降のものは保管しているとのことでした。 ながつま昭は、厚生年金記録上の標準 […] 詳細を見る
2008.10.23 2008年10月23日(木) 大阪にて街頭演説をしました 本日は、大阪にて街頭演説をしました。 大阪の皆様に、民主党政権の下では、天下りを一掃し、ムダ遣いを止め、真に国民の立場に立った政策を実行することをお伝えしました。 詳細を見る
2008.10.21 2008年10月21日(火) 「消えた年金」問題に関する民主党部門会議に出席 厚生年金をさかのぼって脱退させる改ざんを隠すため、社会保険事務所が政府管掌健康保険の診療報酬明細書(レセプト)を抜き取るなどの隠蔽操作をしていた疑いがあります。 仮に、このような不正操作がされていたとすれば、社会保険庁が […] 詳細を見る
2008.10.20 2008年10月20日(月) スタッフミーティングをしています 朝のスタッフミーティングをしています。 事務連絡が中心ですが、時には、国会情勢、政策課題、金融危機などの時事問題について話が及ぶこともあります。 詳細を見る
2008.10.17 2008年10月17日(金) ながつま昭と語る会開催 本日、渋谷区の初台区民会館にて国政報告会(ながつま昭と語る会)を開催しました。 ご参加された皆様から、日米関係、天下り問題、民主党と労働組合の関係などにつきまして、ご意見・ご質問をいただきました。 詳細を見る